2025.05.22
先週から始まった5日間の給食参観☆
「僕のママはいつ来るの?」と指折り楽しみに待っていました(^^)
お家の方と一緒に食べることが嬉しくて嬉しくて、いつもよりテンションが高い子や甘えん坊に変身する子、自分で食べ進められる子やおかわりをする子・・・など様々な姿が見受けられました!!お子様がどのように給食を食べているか、どんなものを食べているか知っていただく機会となったと思います。ありがとうございました!


2025.05.21
昨日、4月・5月生まれのお友達のお誕生会が行われました!
14人のお友達がステージに上がり、緊張する様子もありましたが頑張ってインタビューに答えてくれました。

先生からのお楽しみはふしぎな電子レンジ♪
歌を歌うと空っぽのお皿に美味しそうなご飯が!!
みんなも一緒に歌い、美味しそうなご飯がたくさん出来ました。最後にはお誕生日ケーキも🎂


4月・5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
素敵な一年になりますように🍀
2025.05.16
5月はマリア様の月です。毎日見守って下さっている聖母マリア様の一生を讃え、15日に聖母行列を行いました。
年中・年長が代表でホール、教会、外のルルドのマリア様に花びらのプレゼントをしました。
マリア様はみんなのお母さんと同じようにイエス様を育て、優しく慈しみの心で神様に選ばれ世界中のお母さんとなりました。
お祈りや聖歌が大好きなマリア様に今日はたくさんアヴェマリアのお祈りを捧げました。
マリア様、そして家族や世界中の子ども達の為に花びらを撒きながらお祈りをしました。
初めての年中さんも少しお兄さんお姉さんの気持ちになったようです。
マリア様、これからもどうぞみんなのことをお守りください。
花びらのご協力ありがとうございました。

2025.05.13
今日のなかよし広場は、気のいい羊たちの先生と『元気いっぱい運動遊び!』を楽しみました。
ボールのお片付けを頑張ったり、お家の方と抱っこのメリーゴーランドをしたり、きれいな風船を飛ばしたりキャッチしたり!
楽しい時間はあっという間!最後にお土産も自分で引っ張ってゲットすることができました。
先生の体験話から、、、お子さんとたくさん触れ合って親子で遊んで、小さなことでも『できたらほめる!』これを続けていれば子どもが大きくなっても親子の絆は繋がっているとのこと。
今日の親子運動遊びでの親子の楽しい時間が、お子さんの健やかな成長につながったことと思います!

次回のなかよし広場は6月3日(火)『わくわくお話の会』おはなしペチカさんが楽しいお話をしてくださいます。
ぜひ、お友達を誘ってみんなで遊びに来てね!可愛い笑顔に会えるのを楽しみにしています。お持ちしています。
2025.05.01
今日はお天気にも恵まれ、年長さんで森下公園に行ってきました!
幼稚園とは違う遊具にテンションが高いゆり組さん!ローラー滑り台が大人気で何回も滑っている子もいました。
また、ポケモンごっこや、逃走中ごっこなど色々な遊びをして楽しんでいました。

行きと帰りの歩き方もとても上手でした。車や自転車がいないか確認しながら、手をあげて渡れていましたね!
また色々なところへ遊びに行って、たくさん思い出作ろうね☆
2025.04.28
今日は園バスに乗り、おにぎりを持って東静岡公園に行ってきました!
お天気にも恵まれちょうど良い気候の中行ってくることができました。
それぞれ自分の好きな遊具の場所へ遊びに行き、たくさん遊びました!
人気だったのはローラー滑り台やくるくる滑り台!!何回も挑戦する子が多かったです。お友達とも一緒に滑り、ジェットコースターようでした☆その他にもグラグラする遊具に挑戦したり、元気に走り回ったり楽しく過ごせました♪

芝生の広場でみんなでおにぎりとおやつも食べて、大満足な1日でした☆

また園外保育に行きたいと思います!!おたのしみに☆
2025.04.24
今日はクラスの輪を超えて交流する日「スマイルタイム♡」
年長さんからのプレゼントは、紙コップロケット!
心を込めて、絵を描いたり動物の色塗をしました。




小さいお友達に優しく教えてあげるゆりぐみさん。お兄さん、お姉さんと一緒に「ぴょーん!」と高く飛ばすことが出来て嬉しそうなたんぽぽさん。とても楽しい時間でしたね!
これからもたくさん遊ぼうね☆
2025.04.22
令和7年度初めての未就園児対象の『なかよし広場』がありました。
可愛いお友達が幼稚園に集まってくれて今日はホールと園庭でお家の方と楽しく身体を動かしたり園庭で遊んだりしました。
遊んだ後は美味しいジュースで一休み。幼稚園の園児も加わり、園庭が賑やかになりましたね。
次回のなかよし広場は5月13日(火)!
気のいい羊達から体操のお兄さんが来てくれます。
『元気いっぱい運動遊び』です。
持ち物は水分補給ができるもの、動きやすい服装で(お家の方も)ぜひ遊びに来てね!
皆さんに会えるのを楽しみにお待ちしています。

2025.04.09
桜やチューリップがみんなの入園式を待ってくれていたかのように綺麗に咲き、気持ちの良いお天気の中、本日令和7年度の入園式が行われました。
先生たちみーんなで、たんぽぽさんに会えることを楽しみにしていました♡
先生にたんぽぽ組の黄色のバッチをつけてもらうとニッコリのみんな(*^-^*)
ちょっぴり緊張気味だった入園式だけど、お歌を歌ったり神父様や園長先生のお話を聞いたりできました(^^)【3びきのこぶた】の人形劇は、集中して見入っていましたね!
明日からたくさん遊んで笑って泣いて怒って、神様に見守られながら一緒に大きくなりましょう!!ドキドキわくわく・・・みんな幼稚園大好き♡になりますように(^^)







2025.04.08
今日から新学期!進級して初めての幼稚園に少し緊張しながらも登園した子どもたち。
新しい教室に新しい先生にドキドキワクワクしている様子でした☆
始業式では、落ち着いて参加でき一つお兄さん、お姉さんになり、成長した姿がみられました。


園長先生のお話も良く聞き、約束事も守れるように元気に「はーい!!」とお返事してくれました!

先生たちの紹介ではは他のクラスの先生たちのことも知ることができました。
これからよろしくお願いします!

新しいクラスで楽しい1年をおくれますように☆
これからいろいろなことに挑戦して頑張っていきましょうね!
明日は入園式!たんぽぽさんが来ることをお兄さん、お姉さんは楽しみにしています♡
