八幡聖母幼稚園|学校法人静岡聖母学園|静岡市駿河区|カトリックの精神持って幼児を保育

お子様の安全のために

2011年3月11日「東日本大震災」の重い出来事から12年が経とうとしています。
決して忘れてはならない事であり、未来を生きる子ども達にも予想される東海地震南海トラフ地震が取り出たされています。
園児と日々過ごす私たちは、日頃から地震、災害、津波を想定しながら訓練することで、災害時の対応に役立てたいと考えております。
どうぞ、ご家庭でも是非ご協力ください。

地震の状況 対処の仕方
△登園前に東海地震に関する注意情報・予知情報が出された場合 ・幼稚園は休園とします。
・保育中の場合すぐにお迎えください。
△保育の途中に東海地震やそれ以外の地震が起きた場合 ・ご家庭で様子を見てお迎えに来るか判断してください。
・お迎えの場合はご家庭の火の元の確認。
・園児引き渡しカードを必ずお持ちください。
△震度4以下の地震発生の場合 ・ご家庭で様子を見てお迎えに来るか判断してください。
・お迎えの場合はご家庭の火の元の確認。
・園児引き渡しカードを必ずお持ちください。
△降園途中で地震発生の場合 ・各方面、地区コースの安全な場所に避難します。
・園に近い場合は引率者の判断で園に戻るか、安全と思われる場所に避難します。
・2時過ぎの場合は途中降園の為、降園コースを通ってお迎えください。
△預かり保育中の場合 ・園庭にお迎えください。
△震度5以上の地震が発生した場合 ・携帯電話、幼稚園の電話は通じません。
・車の渋滞が予想されます。
・非常時には車が使えない事を考慮する。
・自己判断でお迎えください。
・遠方の方は時間がかかっても安全に注意してお迎えください。
 (幼稚園では非常食を準備しています。)
 ※職員は安心安全を考慮し待機しています。
△バス通園の場合 ・指定された避難施設を利用します。
園長挨拶
八幡聖母幼稚園では NHK、静岡市広報の情報
震度5以上の地震の場合を大震災とします。

<避難場所について>

●やむを得ず次に移動した場合は、園庭の門に移動先を掲示します。
移動先にお迎えをお願いします。

<気象情報に伴う判断について>

大雨、洪水、暴風警報が発令された場合

・午前7時の時点で左記のいずれか、1つでも発令された場合は登園を控え自宅待機。
 現況により対処の変更をする場合があります。
・午前8時30分~9時の時点で、警報が解除された場合は登園してください。

※メール配信については出来るだけ早めにしていますが、職員も交通事情により遅れる場合がありますのでご了承ください。
※保育時間内に上記のいずれかの警報が発令されても、原則として保育は行っています。状況により預かり保育は安全を考慮して中止する場合もあります。

保育中の思わぬ事故や急病にすばやく対応出来る様、当園スタッフは応急手当の研修を受けています。

※スポーツ振興センターに加入しています。