ご入園について
大切なお子様を温かくお迎えするために、1年を通して園内を見学していただけます。
園長が付き添ってご案内いたします。そして、どんなことでもお聞きください。
お電話での予約をお願いします。
年度途中の転入・編入園も随時受け付けております。
<令和6年度募集について>
1号認定 | 5歳児(2018年4月2日~2019年4月1日生まれ) | 若干名 |
---|---|---|
4歳児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ) | 若干名 | |
3歳児(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ) | 25名 | |
満3歳児(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ) | 13名 |
<入園説明会>
第1回説明会 2023年6月17日(土) 10時~(約1時間の予定)
第2回説明会 2023年9月15日(金) 10時~(約1時間の予定)
<願書配布>
2023年9月15日~
<出願手続き>
2023年10月2日(月)
<入園手続き>
出願時にお便りでお知らせいたします。
・入園受入準備金:20,000円/施設設備拡充費:5,000円
・一号申請書
・マイナンバー
・園服体操着等の縫製品代:23,000円位
・保育用品台:20,000円位
<利用料>
◎利用者負担金
2019年10月より保育料無償化のため、負担金はありません。
◎その他の諸費用(月額)
・教材費:500円
・施設設備費:2,000円
・給食代:3,450円(2023年度)※満3歳児は実費となります。
・月刊本代:400~450円
毎月13日にご指定の口座より振り替えさせていただきます。
指定銀行は静清信用金庫です。
現金で納める諸費用には、保護者会費(毎月700円)、遠足代、園バス代(利用者のみ)等があります。
<保育時間・休園日>
保育時間 | 月~金曜日 8:15~14:00 (預かり保育として、14:00~最大18:30までお預かりいたします) |
休園日 | 土曜日・日曜日・祝日/春休み・夏休み・冬休み 5月30日(法人の日) |
<園バスについて>
園バスには必ず職員が添乗し、専属のドライバーが安全に努め運行しています。
ルートは、音羽町・小鹿方面ルートと登呂・高松方面の2ルートあります。
ルートや、代金についてはお問い合わせください。