2018.06.28
今日は暑くなりましたね。
年長組では、7月のお泊まり保育に向けての準備や、夢の絵画などに取り組んでいます。
たくさんの経験をしながら、たくましくなっていく子どもたちにたくさんパワーをもらいます♪
今日はお弁当の日でした。朝からルンルンの子どもたちは、お昼の時間になるとどんどんお支度が進みます。よほどお弁当が大好きなんですね!おうちのみなさま、ありがとうございました。
2018.06.26
今日は花火教室を行いました。これから夏に向けて、花火を使うときの約束をわかりやすく子どもたちにお話ししてくれました。
年長組は実際に花火の体験をしながら学ぶことができましたよ。消防車も見せていただき、「お水はどれくらい入ってるの?」「このボタンはなに?」とたくさんの質問に答えていただき、いろいろなことを知り満足した子どもたちでした!消防士さんってすごいね!
そのあと年中組・年長組は屋上のプールに入りましたよ。
良いお天気にも恵まれてのびのびと泳ぎました。
年長組の子どもたちは水着へのお着替えもとても上手になりましたよ!またたくさんプールで遊ぼうね♪
2018.06.18
今日は年長組で、中田スイミングスクールへ行ってきました。
先週、プール開きをしてから初めてとなりましたがとても楽しく水と触れあいながらレッスンを受けることができました!初級・中級コースに分かれてそれぞれの子どもたちに合った指導をしていただきましたよ!幼稚園に帰ってきてからは、たくさん泳いで疲れたようでみんなでのんびり過ごしました。また来週も楽しみですね☆
2018.06.13
今日は子どもたちも楽しみにしていた電車見学でした!「本物の電車に乗れるの?」と皆ワクワクです☆一人一枚切符を持って乗車しました。
電車でのマナーもきちんと守れていましたよ。
古い電車を見たり、電車の中で昼食を食べたりし皆ニコニコでした!幼稚園に帰ると「楽しかった!」「お母さんにも電車のこと教えてあげる!」と大満足の遠足でした☆
2018.05.30
6月5日(火)のなかよし広場では、年長組が未就園児のみんなをゲームがいっぱいのお店にご招待します!子どもたち同士で様々な意見を出し合ったり、相談したりしながら進めています。
今日は実際にセッティングをして、役割分担をしました。
どうしたら喜んでくれるかな?けがしないようにできるかな?と一生懸命考える姿がたくさん見られました。ぜひお待ちしています♪♪
2018.05.29
先日ばら組では【オクラ】と【カイワレ大根】を植えました!カイワレ大根をハート型に種で植えました。
子どもたちの「大きくなあれ☆」の魔法と毎日の水やりのおかげでハートの芽が出ました!これからもお世話をみんなで行って野菜の成長を見守っていこうね!
2018.05.28
年少組さんも少しずつ新しいクラスに慣れてきました。
ブロックでカメラを作って、大好きな友達を撮っています。
2人で絵本を読んでる姿もとてもかわいいですね。
これからも大好きな遊びや友達が少しずつ見つけられるといいですね。
2018.05.25
今日は、トラックで砂場に新しい砂をたくさん入れました。
新しい砂がいっぱいでみんな喜んで砂遊びをしていました。
砂がふわふわして、「歩きにくいよ」と笑顔で言う子どもたちもいました。
2018.05.23
去年は、枝豆とラディッシュの収穫をした子ども達。
今年は、サツマイモの苗を植えました☆
サツマイモの苗は横向きに植えることを知ると「へえ~!!」と驚く姿があり、
お部屋に戻ってからも「早く大きくならないかなあ」「元気に育つといいなあ」と
サツマイモの話で盛り上がりました!!
収穫がとっても楽しみです♪
2018.05.22
本日は年長組の参観、ありがとうございました。
先日の体操教室では『マット』『鉄棒』を行いました。
二人組で手をつなぎ、息を合わせて前転をしたり、先生に手伝ってもらいながら逆上がりにも挑戦しましたよ☆
これからも少しずつ継続していきながら、過程を含めて一人ひとりの自信につながるといいですね!