2022.07.13
水遊び以外にも、色々な遊びに挑戦しているつぼみ組さん!
泡ぶくぶく遊び…「石鹸のいい匂いだね~」
モコモコの泡に色をつけてメロンソーダみたい!
泥んこ遊び…「ドロドロ気持ちいいね~」
最後はお尻もつけてダイナミックに!
五感をふるに活用して毎日を楽しんでいます。
明日はみんなと何して遊ぼうかな~(^^)
と考える先生です!!

2022.07.13
先週にできなかった、泥んこ遊び!今日こそは!と、お天気も良く思いきりやることができました。
以前から、お砂遊び、水遊びが大好きなちゅうりっぷ組のお友だち。待ちに待った泥んこに夢中になって遊びました。
足を砂に埋めて、くすぐった~い!水でバシャバシャ気持ちいい~!皆で力を合わせてお水の道も作りました。
体中泥んこになって、大満足の体験ができました!

2022.07.13
今日は津波、洪水、土砂崩れなどを
想定した防災訓練を行いました。
満3歳、年少さんは初めて3階の屋上まで
避難しました。誰も泣かずにしっかり
行くことができました!
年中、年長さんは話をせず、すばやく
逃げることができ、さすがでした!

2022.07.07
食べっぷりがいい年中・年長さん!
「おいしい」とおもわずグッとサイン!
なんとおいしくてそうめんの『おつゆ』まで
完食!さすがですね!
給食では苦手な野菜もそうめんでは
食べれちゃいました!七夕マジックですね☆

2022.07.07
今日は子ども達が楽しみにしていた七夕の集いです!
皆で七夕の歌を歌い雰囲気もバッチリ♪
子ども達おまちかねの『七夕の劇』は真剣に
見つつも笑いどころ満載の劇でした!
終わった後も「もういっかいみたい!」と大好評でしたよ!
今夜はおりひめとひこぼしが会えますように!
そして皆の願い事も叶いますように♡

2022.07.07
待ちに待ったそうめんパーティー!
大喜びのつぼみ組さん!そうめんの
具も七夕バージョンなんですよ!
星型の『おふ』が大人気!
「このいろがいい!」と自分でトッピングも
決めましたよ♡
2022.07.07
「たなばたかんぱーい」の合図で
食べ始めた子ども達!
「10かいたべる!」と意気込み
バッチリでした!
「おいしい」とにこにこ笑顔で
みんな完食です!
お箸も頑張って使っていて
たくましいですね♡

2022.07.06
たんぽぽ組に魚のお友だちがやってきて
「なかまがいなくなっちゃった」と悲しんでいました。
「それじゃあなかまをつくってあげる!」と優しい子ども達。
初めて筆一本で描いてみました!個性あふれる海の生き物が
できあがりお部屋の雰囲気も賑やかになったね!

2022.07.05
もうすぐも七夕☆・・・幼稚園で
織姫様と彦星様のシールぺったんの七夕飾り、
そして願い事を短冊に書いて、笹につけました。
そのあとは「いろどりーむ」さんが、お歌や
リトミックで楽しませてくれました。
ロケットになって発射したり、「あめふりくまのこ」
「ミックスジュース」を一緒に踊りながら
歌いました。みんな自然に体が動き出して、
笑顔いっぱいの時間でしたね!!
今日は幼稚園のお友だちと一緒のパン屋さんの
おやつ。ふわふわメロンパンをママと半分こ。
とっても美味しかったみたい!!
七夕、晴れるといいな。

2022.07.04
今日は7,8月生まれのお友だちの
お誕生会を行いました。
ステージに立った表情は、少しドキドキ!
でもみんなとっても嬉しそう!
ニコニコのお顔でした!
先生達からのお楽しみは「北風と太陽」の劇
笑いがいっぱいの楽しいお誕生会になりました。

