2022.11.14
今日は、年長ゆり組さんが七五三の祝いを行いました。
保護者の方も出席して下さいました。
神さまに見守られ、お家の方からも沢山の愛情を受け、大切に育てられてきたゆり組さん。
節目の年を迎えましたね。みんなで喜び、感謝し祈りました。
これからも健やかに成長できますように…
ゆり組さん、おめでとうございます。
2022.11.09
今日はわくわくこどもまつり!!
わくわく係のママ達が時間をかけて
準備してくれました。
お部屋では自分だけの万華鏡を作りました。
くるくる回すと模様が変わって、きれい!!
ホールではたくさんの体験コーナーが
ありました。
空気砲、ヨーヨー釣り、ビー玉転がし、
千本引き・・・
その他にも手作りおもちゃがいっぱい。
みんな夢中になって挑戦。
2022.11.09
今日は年少組で八幡神社へお散歩へ行ってきました!大好きなお友だちと手を繋いで出発!
歩くことがとても上手でしたよ!神社にはどんぐりが落ちていて皆、夢中で探しました!
最後は神社公園で伸び伸び遊びました!滑り台も順番を守り、公園でのルールもバッチリでした!
皆の成長を感じるお散歩になりましたよ♡
2022.11.09
みんなお土産いっぱい!!
かわいいお土産に美味しいお土産も
あったね。
お家に帰るのが楽しみ。
ママ達の手作りおもちゃはクラスで
大切に使わせてもらおうね。
2022.11.01
ゲームの後は、
楽しみにしていたお弁当の時間!!
やっぱり手作り弁当より
嬉しいものはありませんね!!
お弁当もしっかり、おやつもしっかり
みんなで仲良くいただきました!
2022.11.01
今日の親子遠足は残念ながら
中止になってしまいました。
ばら組とゆり組でホールに集まり
遠足ごっこをすると・・・
子どもたちもニコニコでルンルン気分に♪
じゃんけん列車、動物園に行こうよ、
ボール運び競走、玉入れ、
ばら組ゆり組混合チームで
たくさんのゲームをやり、楽しみました!!
2022.10.31
交通指導員さんによる交通教室が
ありました。今回は全学年、横断歩道の
確認の仕方や渡り方のお話を聞いた後、
園庭に登場した道路で実施訓練。
ちょっぴり緊張しながらもしっかり
お話を聞いて、手を上げ横断。
年長は園外の横断歩道に挑戦。
しっかり確認することが命を守ること。
忘れず過ごしましょう!!
2022.10.28
今日は充子先生のハッピーハロウィン!!
各クラス準備したキャンディーバッグを
持って、仮装もしました。
「トリックオアトリート」と言いながら
職員室にいる魔女(充子先生!)を
訪ねます。美味しいお菓子をいただきました。
年中、年長の時だけ、魔女がお化けに変身して
逃げ出す子もいましたが・・・。
美味しいお菓子をたくさんもらい大満足。
楽しいハロウィンタイムでした。
2022.10.28
今日は朝から「おうちのひとがみにくる!」と気分ルンルンの子ども達!
初めての参観会にちょっぴり緊張している子嬉しくてハイテンションの子など
様々な姿がありましたが最後までよく頑張りましたね!お家の方にカッコいい姿を
見てもらえたり、触れ合い遊びをしてもらったり素敵な一日になったね♡
2022.10.26
今日は、八幡神社まで秋探しのお散歩をしました。
初めての園外保育でしたが、二人ペアで手をつないで歩く練習もしたし!どんぐりバックも作ったし!ワクワク準備万端!!
楽しみにしていた子どもたちは色々な秋を見つけ、いつもと違う場所に夢中になって遊びました。
歩くのも上手だったし、またお散歩行こうね♡