2023.01.06
明けましておめでとうございます。
3学期がスタートしました。
みんな楽しい冬休みを過ごし、
お餅やおそばを食べて一回り
大きくなったようです。
御聖堂では、近づきつつある進級に向け、
自分のことは自分で頑張るお約束や
友だちといっぱい楽しい思い出を作ろうと
お話しました。
寒さに負けず、元気いっぱい始めましょう!!
2022.12.20
今日で2学期も終わり。
2学期は運動会に遠足、クリスマス会・・・
大きな行事がたくさんありましたね。
お友だちと一緒に練習したり、頑張る心が
大きく育ちました。
御聖堂ではイエス様のお誕生日にプレゼント
しようと愛の花束も頑張っていました。
今日はみんなでクリスマスより一足早く
イエス様にプレゼントを贈りました。
冬休みも寒さに負けず、楽しいお休みを
過ごしてね。そしてまた3学期いっぱい
遊びましょう。
素敵なクリスマス&よいお年をお迎えください。
2022.12.16
今日はゆり組のお友だちが
乗り物と砂場の道具を
きれいにお掃除してくれました!
「今年もありがとう」と大好きな
自転車等に感謝の気持ちを込めて
一生懸命磨いています!
タイヤをクルクル回しながら
上手に拭く子も!
子どもたちの勢いであっという間に
全部きれいになりました!
ゆり組さんありがとう!!
来年もまたお外でいっぱい遊ぼうね!!
2022.12.14
年中ばら組オペレッタ「野菜のパーティー」
野菜畑でたくさんの野菜が今日もパーティー。
いろんな野菜が登場。
年長ゆり組聖劇「いちばんはじめのクリスマス」
イエス様のご降誕をお祝いする心温まるクリスマス。
みんなのあこがれの劇です。
今年も皆自分の役を大切に演じてくれました。
温かな拍手で嬉しいクリスマス会でした。
みなさまも素敵なクリスマスをお迎えください。
2022.12.14
年少女の子「パンパカパーンパイナップル」
フレッシュなパイナップルに変身した11人。
はじける笑顔が素敵でした。
年少ちゅりっぷ男の子「へんしんにんじゃじゃん」
忍者の修行。衣装がバッチリ決まっていました。
2022.12.14
14日・15日、クリスマス会を開きました。
聖母幼稚園のクリスマスはサンタさんではなく
救い主イエス様のご誕生をお祝いする
喜びの日です。
子どもたちは、心のプレゼントを贈ろうと
練習に励みました。
当日はお家の方もたくさん見に来て下さり、
楽しい2日間となりました。
満3歳つぼみ組はお遊戯「冬のプレゼント」
まだまだ小さなつぼみさんですが、可愛く
微笑ましい子どもたちでした。
年少たんぽぽ男の子「もりもりロックンロール」
元気なパワー全開、かっこよかったね。
2022.12.01
今日は12月生まれさんのお誕生会!少し緊張しつつも全員自分の言葉でインタビューに答えられ
立派です!先生たちによるお楽しみは❝ハンドベル❞できらきら星とジングルベルの演奏!「しってる」と
口ずさんでくれました!最後は部屋を暗くしペンダントライトを持って踊り、大盛り上がりでした!楽しかったね!
2022.11.17
三年ぶりに開催された子育てフェア。
今日は駿府城公園が幼稚園。
八幡聖母幼稚園の魚釣りはいかがでしたか?
みんな喜んで釣ってくれて嬉しかったです。
他の幼稚園でも遊ぶことはできたかな?
人が多くて大変だったけれど、お祭りみたいで
楽しかったね!!
2022.11.15
年中・年長、楽しみにしていたミカン狩り。
大型バスに乗って仲良く出発。
いつの間にか空が晴れ、暖かな農場の中で
ミカン狩り。
今年もみかんがいっぱいの木。
くるくるっと回してミカンを上手に
収穫しました。
みずみずしくて美味しそう。
2022.11.15
お昼はブルーベリー畑で。
美味しいおにぎり、そして
収穫したミカンをいただきました。
「みかん、おいしい」
みんな自分のとったみかんに大満足。
広場では虫探しや草遊びに夢中。
自然いっぱいで気持ち良かったね。