2023.06.15
きょうは6月生まれのお誕生日会がありました。
一人お休みの子もいて残念でしたが、誕生児7名の子たちはステージの上で立派にインタビューに答えることができました。
担任の先生からのプレゼントももらいました!

先生たちの出し物は『まほうのジュースやさん』
透明な水に魔法をかけると美味しいジュースに変身!!
魔法の言葉は「ちちんぷいぷいジュースになあれ!」
みんなで唱えると....

あら不思議!色のついたぶどうジュースに大変身!!
子どもたちも「わぁ~!!」と大興奮!
なぜ色が変わったのか興味深々な子どもたちでした。

また来月のお誕生日会も楽しみにしていてくださいね☆彡
2023.06.14
今日は、お話ペチカさんによる『楽しいお話の会』が開かれました。
大型絵本、わらべ歌、パネルシアターなどなど…盛り沢山!ペチカさんのお話に引き込まれ~みんな興味津々で見たり、自然と体が動き出したりしていました!とっても可愛かったです♡
親子でゆっくり楽しめて、心もあたたかくなりましたね(^^)



次回は、7月4日(火)七夕飾りを作ろう★お楽しみに!!
2023.06.09
「すみれ組の参観会」
今日はお家の人が来てくれる日!と楽しみにしていた子どもたち!
朝の集いでは、元気よく歌ったりお返事をしたり、静かにお祈りをするところなど、一人ひとりの成長した姿を見てもらいました!

そして、いつも楽しく体を動かしながら行っている英語!
いつもと違う雰囲気の中で緊張したり興奮している子もいましたが、「ABC!」といつもと同じ元気いっぱいの声がホールに響いていましたね!!

保護者の皆さま、楽しい雰囲気で見守っていただきありがとうございました!
2023.06.08
今日は、つぼみ組とたんぽぽ組でしゃぼん玉をして遊びました。
しゃぼん玉のうたを歌い、本を見て、先生の説明も真剣に聞く子どもたち。
しゃぼん玉をやる前から「早くやってみたい!」という声がたくさん聞こえました。
吹き方もみんなで練習しました。ろうそくの火を消すように、優しく「ふ~~」
みんな上手!!さあ、いよいよ実践です!!

小さくて可愛いしゃぼん玉、大きいしゃぼん玉、色々な形のしゃぼん玉を作ることができました☆彡
特に今日は湿気が多かったからか、大きいしゃぼん玉もいつもより成功率が高かったです!
2023.06.06
八幡公民館で行われている、八幡の森いきいき教室に参加してきました。近所のおじいちゃん、おばあちゃんの前で元気に歌を歌ったり、ツバメのダンスを踊ったりしました。おじいちゃん、おばあちゃんからはハンドベルできらきら星の演奏を聞かせてもらいました♪最後に、肩たたきやじゃんけんもやらせていただき、おじいちゃんおばあちゃんと触れ合い楽しい時間でした!

2023.06.06
4月の終わりころから始まった、ゆりぐみの「おばけやしきごっこ」。
始めはおばけの絵を描いて廊下に貼っていた子どもたちですが、次第におばけ屋敷のように驚かす仕掛けを作ったり、お部屋もおばけのお部屋のようにおばけがぶら下がっていたり、、、自分たちもおばけになりたくなって衣装を作りました。どんどんおばけ一色になっていったゆりぐみの子どもたち!お家の方々が来る参観会があることを知ると、おばけのお菓子屋さんを思いつき、今度はおばけのお菓子をたくさん作っていきました。お友だちと協力したり、話し合ったりしながらお店屋さん開店の日を迎えました。お客さんに商品の説明もでき、元気いっぱいのお店屋さん。たくさん買ってもらえて、お客様も笑顔いっぱい!楽しい時間が過ごせました。ご来店、ありがとうございました!!

2023.06.01
今日は心配だったお天気にも恵まれ気持ちよくボディペインティングができました!
最初は絵の具の「ぐにゅっ」とした感触に少し抵抗があるようでしたが、少しずつ触っていくうち感触が気持ちよくなり手にいっぱいつけ、大きな紙に手形をつけたり、紙の上でまぜまぜしたりして楽しむことができました。

赤・黄・青の絵の具を出したので次第に紙の中で色が混ざり色のグラデーションができたり、

手のひらで混ぜ「あっ!むらさきになったよ!」「オレンジになった!」など色の変化にも気付くことができました。


腕や足に絵の具をたくさんぬったり、全身絵の具まみれになるほど楽しみました!

最後にみんなで記念撮影!
ダイナミックに絵の具遊びができ良い体験ができた年中さんでした。
2023.05.29
ストローの先を自分でチョキチョキ・・・
細かい作業も集中して取り組んでいます。
ストローの先をお花の形に切り終えて
さぁ、外に出よう!
自分で作った吹き具で
上手にシャボン玉を作れるかな~?

ストローならではの小っちゃくて可愛いしゃぼん玉が
風に乗ってたくさん飛んでいきました!


また、色々なしゃぼん玉で遊ぼうね!
2023.05.26
今週は、年少の給食参観WEEK!!毎日お家の方が来てくれました。
お昼の時間になる前から「今日は誰のお母さん、お父さんがが来るのかな」、「私のお母さん、お父さんはいつ来るの?」と楽しみにしている子どもたちでした!
お家の方が来ると嬉しそうな表情を浮かべ、食べ始めてからも賑やかにお話をしながら楽しい時間を過ごしていました。お支度とお片付けもお母さん、お父さんと一緒に頑張ってやっていたね!

2023.05.25
今日は、先生と二人のお友だちと近くの公園まで初めてのお散歩!
ちゃーんと手をつなぎ、上手に歩くことができました(^^)寄り道もして色々な発見をしたね!
公園に着いたら幼稚園とは違う遊具を楽しんだり、シャボン玉をしたり…伸び伸び遊んで楽しかったね。
おやつもいただき、満足して幼稚園に帰ってきました!また行こうね♡

