八幡聖母幼稚園|学校法人静岡聖母学園|静岡市駿河区|カトリックの精神持って幼児を保育

せいぼにっき

満三つぼみ組 参観会★

今日は、つぼみ組参観会でした。

何日も前からお家の方が来る日を楽しみにしていた子どもたち。お部屋にお家の方が入ると、嬉しくて嬉しくて甘える子やテンションが上がる子・・・様々な様子がありましたが、朝の集いではお返事ができたり、楽しそうに活動ができたりしました。

主活動は、『さんびきのやぎのがらがらどん』ごっこ♬

カードシアターを見た後、みんなもがらがらどんに変身してお散歩をしました。ちょうちょやカエルさんに会えたね♬

ゾウさんに会ってドシンドシンと歩いていたら・・・そこにトロルが登場!!「だれだーーー!!うるさいぞー!!」

そして、上手に橋を渡る挑戦!落ちたらトロルに食べられちゃうぞ~!!!少しずつ難しくなる橋(テープの橋、積み木の橋、丸椅子・・・3パターン)を、みんな見事渡り切りました。ちょっとトロルに食べられちゃったお友だちもいたけどね(*^^*)

ご褒美にトロルから風船のプレゼント♡親子一緒に遊びました。

最後に、タンバリンとカスタネットで簡単な合奏をしました。一瞬でしたが、友だちと楽しくリズムを叩く姿を見ていただきました。

 

頑張ったみんなにお家の方からギューのご褒美ももらいました!今日は、子どもたちのありのままの姿をあたたかく見守って下さり、ありがとうございました。残りのつぼみライフも、みんなで楽しみます♡