クリスマスに向けて2020.12.03
聖母幼稚園のクリスマスは、神の子
イエズス様のご誕生をお祝いする日です。
今日、先生たちでイエズス様が生まれた
馬小屋を飾りました。
毎日、お友だちはクリスマス会に向けて
頑張って練習したり、愛の花も少しずつ
咲いています。
温かな気持ちでクリスマスが迎えられるよう
過ごしましょうね。
なかよし広場2020.12.08
今日はなかよし広場の「小さなクリスマス会」。
みんなで満3歳クラスのサンタさんのお遊戯を
一緒に踊ったり、ママと手作りリースを作って
少し早いクリスマスを楽しみました。
最後に園長サンタが登場し、プレゼントを
頂きました。
かわいいお友だち、素敵なクリスマスを
お迎えくださいね。
もうすぐクリスマス!2020.12.11
つぼみ組さん、クリスマスリースを
作りました。先生のお話をよく聞いて
じっくり自分好みに完成しました。
みんなで見せ合いっこして、ハイチーズ!
来週は聖母幼稚園のクリスマス会。
楽しくがんばろうね☆
クリスマス会①2020.12.17
昨日・今日、八幡聖母幼稚園のクリスマス会を
行いました。聖母幼稚園のクリスマスは、
イエス様のご誕生を祝う日です。
イエス様に心のプレゼントをしようと、
毎日練習に励みましたね。
今年は感染予防のため保護者の方々に協力して
いただきながら、子ども達は例年通り素敵な
プレゼントを披露しました。
年長は聖劇「いちばんはじめのクリスマス」
一人一人、自分の役を精一杯演じました。
日に日に自信をつけ、みんなで作り上げる
ことの楽しさ、そして成長を見せてくれました。
クリスマス会②2020.12.17
年中はオペレッタ「すてきな帽子屋さん」。
自分のなりたい役を決め、先生やお友だちと
振り付けも考えました。
大きな背景もクラスみんなで絵の具で作りました。
うさぎ・ぞう・あひるが帽子屋さんに帽子を
買いにやってきて、歌や踊りが始まります。
衣装や帽子をつけたら、ますますパワーアップ!
聖歌では優しい歌声を聞かせてくれて
見ごたえたっぷりなばら組でした。
クリスマス会③2020.12.17
年少組はお遊戯のプレゼント。
男の子は「GO!GO!サーフィン」
どんな波だって乗りこなしちゃう
ビーチボーイズ。今は夏?と思わせてくれる
元気パワーでした。
女の子は「プチピチレモンフレッシュ」
すっぱーいレモンを召しあがれ!の
かわいいセリフからスタート。
歌もしっかり歌って、顔を見合わせては
ニコニコ、緊張どころか楽しさいっぱいの
女の子でした。
クリスマス会④2020.12.17
満3歳組「サンタクロースはどこだ」
かわいい歌詞とメロディがつぼみさんに
ぴったり。
サンタクロースを待って待って、最後は
首が伸びてしまったね。
ステージにいるだけで思わず微笑んで
しまうつぼみさん。
小さな体で歌って踊って、よく頑張りました。
子ども達が無事クリスマス会が迎えられた
ことに感謝します。
皆様に素敵なクリスマスが訪れますように!
メリークリスマス☆
大掃除2020.12.18
冬休みに向け、どのクラスも大掃除。
年長さんはクラス掃除の前に、砂場の道具
乗り物の掃除をしてくれました。
寒い中、お水に少しお湯を足して。
汚れが多い外のお道具を「きれいにするよ」
「楽しいね」嬉しい会話が聞こえてきました。
汚れていたお道具に色が戻ってきて、気持ちも
すっきり。
手際もよく、あっと言う間にきれいになりました。